新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.09.29(Wed)
ha*naのお友達のママさんから誘ってもらい、ランチに行ってきました。
地元のcafe、『LOHAS cafe』に行ってきました。
HPはこちら、、、http://lohascafe.citylife-new.com/
たくさんの種類のおかずが少しずつのったワンプレート、
本日の日替わりは30食限定です。
*ふわふわ豆腐のハンバーグ
*紫いものサラダ
*トマトのコンポート
*小松菜おかか
*花豆
*玉子焼き
*イチジクの田楽
*ひじきの煮物
*青梗菜のスープ
*京丹後の玄米ごはん
開店と同時にお店は満員に。。。すごい人気やねんなぁ。
もちろん、本日の日替わりを頂きました。

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca
めちゃめちゃ大満足でした。
ケーキが1種類なら1,200円、
ケーキが3種類なら1,500円、
やって~。
ママ友達とは話が弾み、楽しいランチタイムでした。
彼女も旦那様とは学生時代の同級生。
でもね、うちは高校やけど、彼女達は中学やって。
すごいなぁ~。
大学時代の・・・ってご夫婦はよく聞くけど、高校や中学時代の同級生はなかなか出会わなかったから、
なんか嬉しかったわ。
主婦ライフ満喫しちゃった
って感じ?
また頑張ります!
地元のcafe、『LOHAS cafe』に行ってきました。
HPはこちら、、、http://lohascafe.citylife-new.com/
たくさんの種類のおかずが少しずつのったワンプレート、
本日の日替わりは30食限定です。
*ふわふわ豆腐のハンバーグ
*紫いものサラダ
*トマトのコンポート
*小松菜おかか
*花豆
*玉子焼き
*イチジクの田楽
*ひじきの煮物
*青梗菜のスープ
*京丹後の玄米ごはん
開店と同時にお店は満員に。。。すごい人気やねんなぁ。
もちろん、本日の日替わりを頂きました。

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca

LOHAS cafe posted by (C)cha*ca
めちゃめちゃ大満足でした。
ケーキが1種類なら1,200円、
ケーキが3種類なら1,500円、
やって~。
ママ友達とは話が弾み、楽しいランチタイムでした。
彼女も旦那様とは学生時代の同級生。
でもね、うちは高校やけど、彼女達は中学やって。
すごいなぁ~。
大学時代の・・・ってご夫婦はよく聞くけど、高校や中学時代の同級生はなかなか出会わなかったから、
なんか嬉しかったわ。
主婦ライフ満喫しちゃった

って感じ?
また頑張ります!
スポンサーサイト
2010.09.27(Mon)
2010年9月26日(日)、お天気良好
イベント日和でした。
久しぶりに出店だったので、めちゃめちゃ緊張したし、不安でいっぱいでした。
手にとってもらえなかったらどうしよう。。。
お客さんにスルーされたらどうしよう。。。
でも笑顔で前向きに頑張りましょう!
そう思わせてくれたのは、CIELOのyumingさんでした。
ありがとうございます
さてさて、fika**ですが、、、

fika** posted by (C)cha*ca

DSC07357 posted by (C)cha*ca

DSC07354 posted by (C)cha*ca

DSC07355 posted by (C)cha*ca
あまりディスプレイは上手じゃないんですよ。
だから、主催者さんのLivery Chaildさん に手伝ってもらっちゃいました。
ありがとうございます。
お店の場所はオフィス街の真ん中。。。日曜日だからちょっと客足がイマイチでした。
でも、ご一緒したハンドメイド作家さん達、とてもステキな作品達でした。
ワイヤークラフトのAramoodo さん

DSC07360 posted by (C)cha*ca

DSC07361 posted by (C)cha*ca

DSC07358 posted by (C)cha*ca
petit pasさん

DSC07362 posted by (C)cha*ca

DSC07363 posted by (C)cha*ca

DSC07364 posted by (C)cha*ca

DSC07365 posted by (C)cha*ca

DSC07366 posted by (C)cha*ca
てまりさん

DSC07368 posted by (C)cha*ca

DSC07369 posted by (C)cha*ca
イラストレーターのヤスヒロさん

DSC07370 posted by (C)cha*ca

DSC07371 posted by (C)cha*ca
皆さんとお喋りが弾み、イベント参加のお話やHEMP編み教室のお話も頂きました。
とってもステキ出会いに感謝です。
こちらはお店の店内の様子です。

DSC07372 posted by (C)cha*ca

DSC07373 posted by (C)cha*ca

DSC07374 posted by (C)cha*ca
そして、おやつにカボチャのシフォンケーキを頂きました。
めちゃめちゃ美味しかったです♪

DSC07375 posted by (C)cha*ca

DSC07376 posted by (C)cha*ca
ランチがとっても美味しい&ボリューム満点だそうです。
近々行ってみようと思います♪
今回のディスプレイは、先週参加させてもらった金沢文庫芸術祭での皆さんのディスプレイを参考にさせていただきました。
ブレスはコルクボードに全部並べてみました。
このほうが色やトンボ玉など見やすい!
おかげ様でトンボ玉ブレスが数点売れました。
ありがとうございました。
ひとつ決まった教室は、
今回のお店「BISTRO MIGNON」です。
11月14日(日) 時間が。。。午後かな?あ、詳細決まっていない。。。(>▽<;; アセアセ
ブレスレットを作る予定です。
費用 2,000円(1ドリンク付き、材料費込み)、お子様連れは応相談
費用と別料金になりますが、
写真のカボチャシフォンケーキが250円食べれます。
お子さま様ジュース(オレンジ)200円。
予約制になります。先着5~8名になります。
(スペースの都合上、お子様の人数によって受け付けられる人数が変わります。)
たくさんの方とワイワイにぎやかに休日の午後を過ごしたいなぁと思います。

イベント日和でした。
久しぶりに出店だったので、めちゃめちゃ緊張したし、不安でいっぱいでした。
手にとってもらえなかったらどうしよう。。。
お客さんにスルーされたらどうしよう。。。
でも笑顔で前向きに頑張りましょう!
そう思わせてくれたのは、CIELOのyumingさんでした。
ありがとうございます

さてさて、fika**ですが、、、

fika** posted by (C)cha*ca

DSC07357 posted by (C)cha*ca

DSC07354 posted by (C)cha*ca

DSC07355 posted by (C)cha*ca
あまりディスプレイは上手じゃないんですよ。
だから、主催者さんのLivery Chaildさん に手伝ってもらっちゃいました。
ありがとうございます。
お店の場所はオフィス街の真ん中。。。日曜日だからちょっと客足がイマイチでした。
でも、ご一緒したハンドメイド作家さん達、とてもステキな作品達でした。


DSC07360 posted by (C)cha*ca

DSC07361 posted by (C)cha*ca

DSC07358 posted by (C)cha*ca


DSC07362 posted by (C)cha*ca

DSC07363 posted by (C)cha*ca

DSC07364 posted by (C)cha*ca

DSC07365 posted by (C)cha*ca

DSC07366 posted by (C)cha*ca


DSC07368 posted by (C)cha*ca

DSC07369 posted by (C)cha*ca


DSC07370 posted by (C)cha*ca

DSC07371 posted by (C)cha*ca
皆さんとお喋りが弾み、イベント参加のお話やHEMP編み教室のお話も頂きました。
とってもステキ出会いに感謝です。
こちらはお店の店内の様子です。

DSC07372 posted by (C)cha*ca

DSC07373 posted by (C)cha*ca

DSC07374 posted by (C)cha*ca
そして、おやつにカボチャのシフォンケーキを頂きました。
めちゃめちゃ美味しかったです♪

DSC07375 posted by (C)cha*ca

DSC07376 posted by (C)cha*ca
ランチがとっても美味しい&ボリューム満点だそうです。
近々行ってみようと思います♪
今回のディスプレイは、先週参加させてもらった金沢文庫芸術祭での皆さんのディスプレイを参考にさせていただきました。
ブレスはコルクボードに全部並べてみました。
このほうが色やトンボ玉など見やすい!
おかげ様でトンボ玉ブレスが数点売れました。
ありがとうございました。
ひとつ決まった教室は、
今回のお店「BISTRO MIGNON」です。
11月14日(日) 時間が。。。午後かな?あ、詳細決まっていない。。。(>▽<;; アセアセ
ブレスレットを作る予定です。
費用 2,000円(1ドリンク付き、材料費込み)、お子様連れは応相談
費用と別料金になりますが、
写真のカボチャシフォンケーキが250円食べれます。
お子さま様ジュース(オレンジ)200円。
予約制になります。先着5~8名になります。
(スペースの都合上、お子様の人数によって受け付けられる人数が変わります。)
たくさんの方とワイワイにぎやかに休日の午後を過ごしたいなぁと思います。
2010.09.26(Sun)
おはようございます。
本日、『BISTRO~MIGNON~』にて、ハンドメイドマーケットが開催!
出店させていただきます。
「fika**」オープンです。
場所は、大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-5-6 堺筋本町アーバンライフ1F
(地下鉄堺筋線 堺筋本町 3番出口徒歩3分ほどです。地図はこちら***)
時間は10~16時。
新作もたくさん持って行きます。

石包みのペンダント posted by (C)cha*ca

石包みのペンダント posted by (C)cha*ca

石包みのペンダント posted by (C)cha*ca

Wシリーズのペンダント posted by (C)cha*ca

Wハートのペンダント posted by (C)cha*ca

Wペンタゴンのペンダント posted by (C)cha*ca

Wハートのペンダント posted by (C)cha*ca
是非、遊びに来てくださいねぇ。
本日、『BISTRO~MIGNON~』にて、ハンドメイドマーケットが開催!
出店させていただきます。
「fika**」オープンです。
場所は、大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-5-6 堺筋本町アーバンライフ1F
(地下鉄堺筋線 堺筋本町 3番出口徒歩3分ほどです。地図はこちら***)
時間は10~16時。
新作もたくさん持って行きます。

石包みのペンダント posted by (C)cha*ca

石包みのペンダント posted by (C)cha*ca

石包みのペンダント posted by (C)cha*ca

Wシリーズのペンダント posted by (C)cha*ca

Wハートのペンダント posted by (C)cha*ca

Wペンタゴンのペンダント posted by (C)cha*ca

Wハートのペンダント posted by (C)cha*ca
是非、遊びに来てくださいねぇ。
2010.09.24(Fri)
こんにちは。
一人旅の日記はちょっとお休みです。(笑)
今週末、日曜日、イベント出店です。
是非、是非、遊びに来てください。
**************************
開催場所:BISTRO mignon(http://b-mignon.com)
〒541-0057
大阪市中央区北久宝寺町1-5-6堺筋本町アーバンライフ1F
堺筋本町3番出口から徒歩3分
**************************
昨夜、編み上げた新作、持って行きます。

ふんわり3連ブレス posted by (C)cha*ca

ふんわり3連ブレス posted by (C)cha*ca

ふんわり3連ブレス posted by (C)cha*ca
あとは、石包みのペンダント

石包み@ローズクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包みネックレス@ブルーレース posted by (C)cha*ca
他にたくさん持っていきます♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております。=*^-^*=
一人旅の日記はちょっとお休みです。(笑)
今週末、日曜日、イベント出店です。
是非、是非、遊びに来てください。
**************************
開催場所:BISTRO mignon(http://b-mignon.com)
〒541-0057
大阪市中央区北久宝寺町1-5-6堺筋本町アーバンライフ1F
堺筋本町3番出口から徒歩3分
**************************
昨夜、編み上げた新作、持って行きます。

ふんわり3連ブレス posted by (C)cha*ca

ふんわり3連ブレス posted by (C)cha*ca

ふんわり3連ブレス posted by (C)cha*ca
あとは、石包みのペンダント

石包み@ローズクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包みネックレス@ブルーレース posted by (C)cha*ca
他にたくさん持っていきます♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております。=*^-^*=
2010.09.22(Wed)
一人旅の続きです。
日は変わり、9月20日。。。
前日の疲れが多少残るものの、せっかくの一人旅、時間がもったいないので、いつもどおり5時起床!
シャワー、歯磨き、着替え、化粧、荷造り。。。
全部早々に済ませ、
6時45分に朝食を食べに行き、
7時過ぎにチェックアウト。
早つ!( ̄∀ ̄*)イヒッ
横浜駅のコインロッカーに荷物を入れて、鎌倉に向かいました。
すぐに江ノ電。。。乗り放題切符「のりおりくん」(550円)を買い、乗りましたよ。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
この時点で8時半前かな?
3連休やから混むやろうし、早く行って正解!
空いてたから、一番前に行けた。
カメラ構えて、江ノ電を楽しんだよ。
ほんまに民家すれすれを走るんやで。
しかも、線路は曲がりくねっている。
だから、「ガタンゴタン」ってゆっくりやねん。
これがまた心地よい。
そして、海が見えてきた!

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
目の前に海が広がる。。。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
単線の江ノ電はこうして所々行き交う場所がある。
私が降りたかった駅は、「鎌倉高校前」。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
ここはドラマ、CM、PV、映画・・・色々と使われている駅。
江ノ電って言うたら、この駅でしょ?
正直、駅のそばには何にも無い。住宅だけ?
目の前は海。。。
サーフボードを持って歩く人の姿が多い。
サーファーの町です。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
サーファー人口の多さに驚きました。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
湘南って感じやん?砂浜に下りて、海を撮っていたら、おじさんに話しかけられ、湘南を満喫したくて来たって話しました。
いいよ、湘南は。。。
そういって、海へ行きました。おじさんもサーファー、カッコイイ!
この駅に30分ほど居たかも知れない。
心地よかったぁ。
また江ノ電に乗り、江ノ島に向かいました。
途中、ホンマに民家ギリギリをとおり、路面電車になったり、江ノ電最高!

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
おばあちゃんは電車が行き過ぎた後、線路を横断していました。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
江ノ島へ渡ろうかと思ったけど、けっこう展望台まで遠そうやったし、引き返し、
昨日イベントで一緒やったmyxx君とメリーベルちゃんが長谷まで着てくれるから、戻りました。
長谷では、鎌倉大仏を見に行きたくて、ふら~っと行きました。
二人に長谷寺で待っててもらって。。。
鎌倉大仏様は屋外にいらっしゃいました。

鎌倉大仏様 posted by (C)cha*ca

鎌倉大仏様 posted by (C)cha*ca

鎌倉大仏様 posted by (C)cha*ca
なんか心落ち着く。
鎌倉大仏様、初めまして、お会いしたくて参りました。
奈良の大仏様しか知らない私にとって、屋根の無いところに大仏様がいらっしゃる。。。違和感があります。
雨ざらしだなんて。。。
かさこ地蔵じゃないけど、なんか申し訳ない気がしてしまいました。
とっても優しいお顔に癒され、二人が待つ長谷寺へ。。。
続く。。。
日は変わり、9月20日。。。
前日の疲れが多少残るものの、せっかくの一人旅、時間がもったいないので、いつもどおり5時起床!
シャワー、歯磨き、着替え、化粧、荷造り。。。
全部早々に済ませ、
6時45分に朝食を食べに行き、
7時過ぎにチェックアウト。
早つ!( ̄∀ ̄*)イヒッ
横浜駅のコインロッカーに荷物を入れて、鎌倉に向かいました。
すぐに江ノ電。。。乗り放題切符「のりおりくん」(550円)を買い、乗りましたよ。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
この時点で8時半前かな?
3連休やから混むやろうし、早く行って正解!
空いてたから、一番前に行けた。
カメラ構えて、江ノ電を楽しんだよ。
ほんまに民家すれすれを走るんやで。
しかも、線路は曲がりくねっている。
だから、「ガタンゴタン」ってゆっくりやねん。
これがまた心地よい。
そして、海が見えてきた!

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
目の前に海が広がる。。。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
単線の江ノ電はこうして所々行き交う場所がある。
私が降りたかった駅は、「鎌倉高校前」。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
ここはドラマ、CM、PV、映画・・・色々と使われている駅。
江ノ電って言うたら、この駅でしょ?
正直、駅のそばには何にも無い。住宅だけ?
目の前は海。。。
サーフボードを持って歩く人の姿が多い。
サーファーの町です。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
サーファー人口の多さに驚きました。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
湘南って感じやん?砂浜に下りて、海を撮っていたら、おじさんに話しかけられ、湘南を満喫したくて来たって話しました。
いいよ、湘南は。。。
そういって、海へ行きました。おじさんもサーファー、カッコイイ!
この駅に30分ほど居たかも知れない。
心地よかったぁ。
また江ノ電に乗り、江ノ島に向かいました。
途中、ホンマに民家ギリギリをとおり、路面電車になったり、江ノ電最高!

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
おばあちゃんは電車が行き過ぎた後、線路を横断していました。

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca

江ノ電@鎌倉~江ノ島 posted by (C)cha*ca
江ノ島へ渡ろうかと思ったけど、けっこう展望台まで遠そうやったし、引き返し、
昨日イベントで一緒やったmyxx君とメリーベルちゃんが長谷まで着てくれるから、戻りました。
長谷では、鎌倉大仏を見に行きたくて、ふら~っと行きました。
二人に長谷寺で待っててもらって。。。
鎌倉大仏様は屋外にいらっしゃいました。

鎌倉大仏様 posted by (C)cha*ca

鎌倉大仏様 posted by (C)cha*ca

鎌倉大仏様 posted by (C)cha*ca
なんか心落ち着く。
鎌倉大仏様、初めまして、お会いしたくて参りました。
奈良の大仏様しか知らない私にとって、屋根の無いところに大仏様がいらっしゃる。。。違和感があります。
雨ざらしだなんて。。。
かさこ地蔵じゃないけど、なんか申し訳ない気がしてしまいました。
とっても優しいお顔に癒され、二人が待つ長谷寺へ。。。
続く。。。
2010.09.21(Tue)
9/19~20、行ってきました。
しかも、一人旅です。
19日は、pa*chiが子ども達と留守番してくれて、
20日は、pa*chi仕事の為、ha*naの友達家族が預かってくれたんです。
ありがとうございます。
こうして、私の一人旅が実現しました。
*******************************
19日の朝、5時起床。
忘れ物ない?電車の時間に遅れたらあかん!
と焦るばかり。
6時50分に家を出ました。
pa*chiと子ども達に玄関でお見送りされ、嬉しいやら、恥ずかしいやら、後ろ髪引かれるやら。。。
でも、笑顔で“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪イッテキマス!
京都に早く着いたから、指定取ってた電車を変更し、早い電車に変えた。
新幹線の中では音楽を聞き、(゚゚;)(。。;))((;゚゚)(;。。) ソワソワ
ワッフルと珈琲を買い込んでいたので、頂きました。
横浜駅でヘンプ仲間のりぶさんと合流。
目印に茶色の帽子と石包みのペンダント。
すぐに気付いてくれて、初体面なのに、お初の気がしない!
めちゃめちゃ喋りながら、イベント会場へ向かいました。

八景島 posted by (C)cha*ca
会場は八景島が見えるそばの海の公園。
会場について、ブースを探す。。。
「あ、あった!」
緊張するけど、なんか嬉しい♪テンションと心拍数が急上昇
myxxくん、あやちゃん、鞠絵さん、kumimiさん、しおしゅんさん、・・・他の方々総勢10名は越えました。
「どうも、cha*caですぅ~。」
「こんにちはぁ!」
って皆さん笑顔で迎えてくれました。
myxxくんはメールや電話でやり取りしていたから、初めての感じが全くしない。
ブログでももう何年の付き合いなんやろ?
お店はね、

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca
こんな風にディスプレイされていて、
後ろのテント内では、ワークショップを開いていいます。
これが次々とお客さんが来られるんですよ。
私、ものすごいカルチャーショックを受けました。
私の教室は集客率が悪いです。
何でだろ?
雰囲気ですね。活気がないんです。
皆ですると活気あるし、楽しい空間が出来上がっている。
感動です。
私も早速ワークショップのお手伝い!

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca
お子さんが参加が多かった。
出来上がると、皆で拍手、
「ありがとうございます!」
「お疲れ様です!」
と出来上がりを喜ぶ。いいですねぇ~。
お昼ご飯は皆さんでおにぎりやお漬物、おかずを用意してくださってて、私も頂きました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
私の作品もかなりお嫁に行き、とっても嬉かったです。
驚いたのが、しおしゅんさんのお嬢さんのSちゃんの作品。

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca
キレイでしょ?可愛いでしょ?ビーズの使い方が上手い!
めちゃめちゃ人気で、ほとんど売れました。
私も買いました♪
こんな可愛い雑貨などもありましたよ。

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca
夕方に近づき、イベントも終了に向かい、パレードとかも始まって賑やか♪

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca
ここでステキな出会いが!
ヘンプを編む人の中では超!超!超有名人のmaricoさんが遊びに来てくれたんです。
私がワークショップをするとき、相談に乗ってもらい、アドバイスを頂いた方です。
まさか!まさか!maricoさんにお会いできるなんて
感動です。
嬉しくて、
「cha*caです。会えて嬉しいです~~~!」
ってハグしちゃった。
打ち上げのときは一緒にご飯を買い、ヘンプトーク、嫁トークで盛り上がりました。
foodのブースとかもあって、打ち上げはそこで買って皆で美味しく頂きました。
元気いっぱいのmaricoさんから、たくさんパワーをもらい、ヘンプへのやる気をもらいました。
10時ごろ、片付けてお開きに。。。
土地勘がなく、方向がイマイチわからない私を皆で相談して、考えてくれて。。。ほんま嬉しく、ありがたかった。
本当は出発前夜、
私は何をしているんだろう?
ホンマに神奈川まで行って良いの?
私自身にそんな価値があるのだろうか?
作品も、私自身もみんなに受け入れてもらえなかったらどうしよう。。。
子ども達やpa*chiに無理させて、わがまま言って、ほんまにいいんだろうか?
って思ってました。
でも、行って良かった。
たくさんの出会い、皆の優しさ、笑顔にホンマに癒され、元気をもらった。
これからも私らしく、明るく元気に頑張るぞ!
あ、初の一人で宿泊。
ホテルには駅から少々迷い、暗かったけど、11時半には到着。
25時ごろに就寝。
一人で寝るのは淋しいかな?って思ってたけど、どうやら疲れが勝ったみたいで、短時間爆睡でした。
翌日は鎌倉・江ノ電~♪
その日記は別日記に。。。
しかも、一人旅です。
19日は、pa*chiが子ども達と留守番してくれて、
20日は、pa*chi仕事の為、ha*naの友達家族が預かってくれたんです。
ありがとうございます。
こうして、私の一人旅が実現しました。
*******************************
19日の朝、5時起床。
忘れ物ない?電車の時間に遅れたらあかん!
と焦るばかり。
6時50分に家を出ました。
pa*chiと子ども達に玄関でお見送りされ、嬉しいやら、恥ずかしいやら、後ろ髪引かれるやら。。。
でも、笑顔で“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪イッテキマス!
京都に早く着いたから、指定取ってた電車を変更し、早い電車に変えた。
新幹線の中では音楽を聞き、(゚゚;)(。。;))((;゚゚)(;。。) ソワソワ
ワッフルと珈琲を買い込んでいたので、頂きました。
横浜駅でヘンプ仲間のりぶさんと合流。
目印に茶色の帽子と石包みのペンダント。
すぐに気付いてくれて、初体面なのに、お初の気がしない!
めちゃめちゃ喋りながら、イベント会場へ向かいました。

八景島 posted by (C)cha*ca
会場は八景島が見えるそばの海の公園。
会場について、ブースを探す。。。
「あ、あった!」
緊張するけど、なんか嬉しい♪テンションと心拍数が急上昇
myxxくん、あやちゃん、鞠絵さん、kumimiさん、しおしゅんさん、・・・他の方々総勢10名は越えました。
「どうも、cha*caですぅ~。」
「こんにちはぁ!」
って皆さん笑顔で迎えてくれました。
myxxくんはメールや電話でやり取りしていたから、初めての感じが全くしない。
ブログでももう何年の付き合いなんやろ?
お店はね、

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca
こんな風にディスプレイされていて、
後ろのテント内では、ワークショップを開いていいます。
これが次々とお客さんが来られるんですよ。
私、ものすごいカルチャーショックを受けました。
私の教室は集客率が悪いです。
何でだろ?
雰囲気ですね。活気がないんです。
皆ですると活気あるし、楽しい空間が出来上がっている。
感動です。
私も早速ワークショップのお手伝い!

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca
お子さんが参加が多かった。
出来上がると、皆で拍手、
「ありがとうございます!」
「お疲れ様です!」
と出来上がりを喜ぶ。いいですねぇ~。
お昼ご飯は皆さんでおにぎりやお漬物、おかずを用意してくださってて、私も頂きました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
私の作品もかなりお嫁に行き、とっても嬉かったです。
驚いたのが、しおしゅんさんのお嬢さんのSちゃんの作品。

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca
キレイでしょ?可愛いでしょ?ビーズの使い方が上手い!
めちゃめちゃ人気で、ほとんど売れました。
私も買いました♪
こんな可愛い雑貨などもありましたよ。

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca
夕方に近づき、イベントも終了に向かい、パレードとかも始まって賑やか♪

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca

金沢文庫芸術祭in神奈川 posted by (C)cha*ca
ここでステキな出会いが!
ヘンプを編む人の中では超!超!超有名人のmaricoさんが遊びに来てくれたんです。
私がワークショップをするとき、相談に乗ってもらい、アドバイスを頂いた方です。
まさか!まさか!maricoさんにお会いできるなんて
感動です。
嬉しくて、
「cha*caです。会えて嬉しいです~~~!」
ってハグしちゃった。
打ち上げのときは一緒にご飯を買い、ヘンプトーク、嫁トークで盛り上がりました。
foodのブースとかもあって、打ち上げはそこで買って皆で美味しく頂きました。
元気いっぱいのmaricoさんから、たくさんパワーをもらい、ヘンプへのやる気をもらいました。
10時ごろ、片付けてお開きに。。。
土地勘がなく、方向がイマイチわからない私を皆で相談して、考えてくれて。。。ほんま嬉しく、ありがたかった。
本当は出発前夜、
私は何をしているんだろう?
ホンマに神奈川まで行って良いの?
私自身にそんな価値があるのだろうか?
作品も、私自身もみんなに受け入れてもらえなかったらどうしよう。。。
子ども達やpa*chiに無理させて、わがまま言って、ほんまにいいんだろうか?
って思ってました。
でも、行って良かった。
たくさんの出会い、皆の優しさ、笑顔にホンマに癒され、元気をもらった。
これからも私らしく、明るく元気に頑張るぞ!
あ、初の一人で宿泊。
ホテルには駅から少々迷い、暗かったけど、11時半には到着。
25時ごろに就寝。
一人で寝るのは淋しいかな?って思ってたけど、どうやら疲れが勝ったみたいで、短時間爆睡でした。
翌日は鎌倉・江ノ電~♪
その日記は別日記に。。。
2010.09.18(Sat)
こんばんは。
明日、9月19日、神奈川県の金沢八景、海の公園で開かれる
「金沢文庫芸術祭」
に行ってきます!
HEMP仲間であり、ブログ仲間であるmyxx君にお願いし、当初は委託でお願いするつもりでしたが、
たくさんのHEMP仲間が集るように聞き、
思い切って、pa*chiに思い切って、
「行ってみたい。。。
」
と話したら、
「行っておいで
」
って了解し、協力してくれることになりました。
最初は日帰りで考えていたけど、ママ友達が
「そんなしんどいことせんでも、子ども達を預かったるで。」
ってありがたい言葉をくれました。月曜日は仕事のpa*chiなので、ママ友達に頼ることにしました。
ほんま、みんなの協力と理解のおかげで、2児のママであるcha*caが1泊2日の一人旅に行ける事になりました。
心から感謝です。
この機会はとっても貴重で、大切。
絶対無駄にせず、自身の勉強、向上の為、頑張ります。
私の作品はmyxx君のお宅に送り、後は私が向かうだけです。
明日は7時には家を出発!
京都8時過ぎの新幹線で、新横浜へ向かいます。
あぁ~、緊張です
追加して編んだ作品はこちら。。。

石包み@ルチルクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包み@ルチルクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包み@ルチルクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包み@ローズクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包み@ローズクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包み@ローズクウォーツ posted by (C)cha*ca
こちらも持って行きますよ~~~~

買っちゃった♪ posted by (C)cha*ca
そして、一人旅のパートナーにウォークマン
を買ってもらいました。
前の職場からお餞別をもらっていたので、それで。。。
ha*naを産んでから、音楽聴きながら歩く、移動するって無かった。
最近の曲は知らない。。。ま、いっか!
芸術祭の翌日は、鎌倉~江ノ電と行く予定。
サザン聞きながら~
だよねぇ~。
めいいっぱい楽しんできます
また旅日記、呼んでくださいねぇ~、書きますから
明日、9月19日、神奈川県の金沢八景、海の公園で開かれる
「金沢文庫芸術祭」
に行ってきます!
HEMP仲間であり、ブログ仲間であるmyxx君にお願いし、当初は委託でお願いするつもりでしたが、
たくさんのHEMP仲間が集るように聞き、
思い切って、pa*chiに思い切って、
「行ってみたい。。。

と話したら、
「行っておいで

って了解し、協力してくれることになりました。
最初は日帰りで考えていたけど、ママ友達が
「そんなしんどいことせんでも、子ども達を預かったるで。」
ってありがたい言葉をくれました。月曜日は仕事のpa*chiなので、ママ友達に頼ることにしました。
ほんま、みんなの協力と理解のおかげで、2児のママであるcha*caが1泊2日の一人旅に行ける事になりました。
心から感謝です。
この機会はとっても貴重で、大切。
絶対無駄にせず、自身の勉強、向上の為、頑張ります。
私の作品はmyxx君のお宅に送り、後は私が向かうだけです。
明日は7時には家を出発!
京都8時過ぎの新幹線で、新横浜へ向かいます。
あぁ~、緊張です

追加して編んだ作品はこちら。。。

石包み@ルチルクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包み@ルチルクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包み@ルチルクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包み@ローズクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包み@ローズクウォーツ posted by (C)cha*ca

石包み@ローズクウォーツ posted by (C)cha*ca
こちらも持って行きますよ~~~~


買っちゃった♪ posted by (C)cha*ca
そして、一人旅のパートナーにウォークマン

前の職場からお餞別をもらっていたので、それで。。。
ha*naを産んでから、音楽聴きながら歩く、移動するって無かった。
最近の曲は知らない。。。ま、いっか!
芸術祭の翌日は、鎌倉~江ノ電と行く予定。
サザン聞きながら~

だよねぇ~。
めいいっぱい楽しんできます

また旅日記、呼んでくださいねぇ~、書きますから

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
2010.09.14(Tue)
いよいよ、今週末です。
横浜一人旅
ホテルも予約しちゃった淲
今、ディスカウントチケットショップで、京都~新横浜の新幹線のチケット、買っちゃった淲
うわぁ、ほんまに行くんや、私~淲
二児の母、一人旅してええんか
横浜一人旅
ホテルも予約しちゃった淲
今、ディスカウントチケットショップで、京都~新横浜の新幹線のチケット、買っちゃった淲
うわぁ、ほんまに行くんや、私~淲
二児の母、一人旅してええんか
2010.09.13(Mon)
おはようございます。
9時半で洗濯、掃除、片付け終了!
少しネットタイムです。
家に居るようになったら、マメにブログを更新しよう!って思っていたけど。。。無理やなぁ。(笑)
昨日は友達親子さんと一緒に神戸行ってきたよ。
バス祭りってやってて、子ども達が喜ぶと思って行って来たけど、
暑かったぁ~
サッカーのスタジアムのバックヤードツアーとか参加したりもしてきたよ。
バス祭りは人が多いし、バス大好きな方々が多くて、子ども達の為のイベントではないような。。。そんな雰囲気が一部あったり。。。
その後、新長田の鉄人28号を見てきたよ。
めっちゃでかい!

強い! posted by (C)cha*ca
でも、なんか強さを感じたよ。
復興はまだまだなんかもしれんけど、人の心の強さも感じた。
今から、ゴスペル聞きながら、ami*amiです。
タグ付けもせなあかんわ。
横浜の宿泊先も予約したし、明日はディスカウントチケットに新幹線のチケット
を買いに行くよ。
少しでも安く、在来線で京都へ出て、京都から新幹線に乗るよ
そして、明日は職安に失業保険の手続きに行って来ます。
仕事探しはぼちぼちがんばっています。
近況でしたぁ~。
9時半で洗濯、掃除、片付け終了!
少しネットタイムです。
家に居るようになったら、マメにブログを更新しよう!って思っていたけど。。。無理やなぁ。(笑)
昨日は友達親子さんと一緒に神戸行ってきたよ。
バス祭りってやってて、子ども達が喜ぶと思って行って来たけど、
暑かったぁ~

サッカーのスタジアムのバックヤードツアーとか参加したりもしてきたよ。
バス祭りは人が多いし、バス大好きな方々が多くて、子ども達の為のイベントではないような。。。そんな雰囲気が一部あったり。。。

その後、新長田の鉄人28号を見てきたよ。
めっちゃでかい!

強い! posted by (C)cha*ca
でも、なんか強さを感じたよ。
復興はまだまだなんかもしれんけど、人の心の強さも感じた。
今から、ゴスペル聞きながら、ami*amiです。
タグ付けもせなあかんわ。
横浜の宿泊先も予約したし、明日はディスカウントチケットに新幹線のチケット

少しでも安く、在来線で京都へ出て、京都から新幹線に乗るよ

そして、明日は職安に失業保険の手続きに行って来ます。
仕事探しはぼちぼちがんばっています。
近況でしたぁ~。
2010.09.12(Sun)

こんばんは。
一昨日は腰痛、
昨夜は偏頭痛と吐き気、
本日は引き続き偏頭痛、
辛かった

でも、朝から洗濯、掃除を頑張った

午前中はryu*ryuのクラス懇談会に出席しました。
ほんま、頑張った

昼間はpa*chiに子ども達をお願いし、爆睡しました

おかげですっきりやなぁ

ずっと編んでみたかったアイテム、
メガネストラップ?
メガネホルダー?
編んでみました。
敬老の日に向けて、どうでしょう
四つ組みにコットンスラブを編み込みました。
ブログ友達&ヘンプ仲間であるリイーナさんのアイデアを真似っこさせて頂きました。
リイーナさん、承諾ありがとうございます



最近、真似っこ多いでしょ?
いかんね、発想力が乏しい自分が情けないです。
いっぱい、良いもの見て、勉強していきたいです。
9月18日、土曜日、
14時~(約2時間)
ヘンプ教室を開きます。
場所はcafe & food may

です。
このメガネホルダーも作成可能です。
皆様のご参加お待ちしております

2010.09.10(Fri)
意欲的に編んでいます♪~
ネックホルダー、実は3本編んだのですが、うち1本は写真を撮り忘れ、お嫁に行きました。
オレンジ&ブルーのcha*ca好みなものだったんです。
ママ友達からのオーダーやったんやけど、喜んでもらえて私も嬉しい。
そのネックホルダーの受け渡しをha*naのプール参観のときにしてたんです。
ha*naは立派に25m平泳ぎで泳ぎきりました。
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
そのとき、見ていたママさんからもオーダーを頂き編みました。
それが、こちら!

オーダー@ネックホルダー posted by (C)cha*ca

DSC07063 posted by (C)cha*ca

DSC07064 posted by (C)cha*ca
ブログお友達のm☆peaceさんの作品をヒントに、ほぼ真似っこさせていただきました。
承諾してくださってありがとうございます
そして、もう1本編んでみたんです。

ネックホルダー posted by (C)cha*ca

ネックホルダー posted by (C)cha*ca
可愛いですよねぇ~。自画自賛です。
トップの輪っかはメガネホルダーにもなりますよん♪
そして、同じテイストで石包みのネックレスも編みました。
石包みは久しぶりで、難しかったぁ。
中の石はブルーレースです。

石包みネックレス@ブルーレース posted by (C)cha*ca

石包みネックレス@ブルーレース posted by (C)cha*ca

石包みネックレス@ブルーレース posted by (C)cha*ca

石包みネックレス@ブルーレース posted by (C)cha*ca
可愛いでしょ?
こちらも金沢文庫芸術祭に持って行きます♪
ネックホルダー、実は3本編んだのですが、うち1本は写真を撮り忘れ、お嫁に行きました。
オレンジ&ブルーのcha*ca好みなものだったんです。
ママ友達からのオーダーやったんやけど、喜んでもらえて私も嬉しい。
そのネックホルダーの受け渡しをha*naのプール参観のときにしてたんです。
ha*naは立派に25m平泳ぎで泳ぎきりました。
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
そのとき、見ていたママさんからもオーダーを頂き編みました。
それが、こちら!

オーダー@ネックホルダー posted by (C)cha*ca

DSC07063 posted by (C)cha*ca

DSC07064 posted by (C)cha*ca
ブログお友達のm☆peaceさんの作品をヒントに、ほぼ真似っこさせていただきました。
承諾してくださってありがとうございます

そして、もう1本編んでみたんです。

ネックホルダー posted by (C)cha*ca

ネックホルダー posted by (C)cha*ca
可愛いですよねぇ~。自画自賛です。
トップの輪っかはメガネホルダーにもなりますよん♪
そして、同じテイストで石包みのネックレスも編みました。
石包みは久しぶりで、難しかったぁ。
中の石はブルーレースです。

石包みネックレス@ブルーレース posted by (C)cha*ca

石包みネックレス@ブルーレース posted by (C)cha*ca

石包みネックレス@ブルーレース posted by (C)cha*ca

石包みネックレス@ブルーレース posted by (C)cha*ca
可愛いでしょ?
こちらも金沢文庫芸術祭に持って行きます♪
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
2010.09.10(Fri)
2010.09.10(Fri)
長い休暇に入って、もう10日が経ちました。
あっという間です。
専業主婦、楽しい!
午前中に家事を要領よく済ませ、午後の自分時間を如何にして充実させるか。。。
これに燃えております。
期間限定だから満喫せねば!(笑)
とか言っても、次の職はまだ決まっていません。
この不景気な世の中、甘くない!
条件最高の事務・・・ (・・∂) アレ?保育士は?
書類選考で落ちましたよ。
年齢制限に引っかかる年やしな。しゃーない!(; ̄ー ̄川 アセアセ
このまま家におる?って考えもあるけど、
あかんねん!
経済的に無理やから。。。(w_-; ウゥ・・
今日は朝一にハローワークに行ってました。
ステキな出会いがありますように。。。
そして、いろいろ編みましたよ。
カラフルビーズのネックレス、以前作ったものの色違いですが編みました。

カラフルビーズのネックレス posted by (C)cha*ca

カラフルビーズのネックレス posted by (C)cha*ca

カラフルビーズのネックレス posted by (C)cha*ca

カラフルビーズのネックレス posted by (C)cha*ca
朝晩涼しくなってきたから、ちょっと季節はずれな感じではあるけど、でも可愛いから!=^-^=うふっ♪
こちら、金沢文庫芸術祭に持って行きます♪
あっという間です。
専業主婦、楽しい!
午前中に家事を要領よく済ませ、午後の自分時間を如何にして充実させるか。。。
これに燃えております。
期間限定だから満喫せねば!(笑)
とか言っても、次の職はまだ決まっていません。
この不景気な世の中、甘くない!
条件最高の事務・・・ (・・∂) アレ?保育士は?
書類選考で落ちましたよ。
年齢制限に引っかかる年やしな。しゃーない!(; ̄ー ̄川 アセアセ
このまま家におる?って考えもあるけど、
あかんねん!
経済的に無理やから。。。(w_-; ウゥ・・
今日は朝一にハローワークに行ってました。
ステキな出会いがありますように。。。
そして、いろいろ編みましたよ。
カラフルビーズのネックレス、以前作ったものの色違いですが編みました。

カラフルビーズのネックレス posted by (C)cha*ca

カラフルビーズのネックレス posted by (C)cha*ca

カラフルビーズのネックレス posted by (C)cha*ca

カラフルビーズのネックレス posted by (C)cha*ca
朝晩涼しくなってきたから、ちょっと季節はずれな感じではあるけど、でも可愛いから!=^-^=うふっ♪
こちら、金沢文庫芸術祭に持って行きます♪
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
2010.09.02(Thu)
最近見たcha*caの大好きな風景、空です。

今日の空色 posted by (C)cha*ca
2010-8-29 USJに行ってきました。
pa*chiも休みやったから、4人で楽しかったよ。
ha*naと私はジュラシックパークに乗りました。
久しぶりの急流すべり。。。びしょ濡れでした
めっちゃ二人で大爆笑でした

空と花 posted by (C)cha*ca

空と花 posted by (C)cha*ca
先週金曜、夕方のお天気が悪かった。夕方、雷が鳴っていたり。。。

虹 posted by (C)cha*ca

虹 posted by (C)cha*ca

夕立の後 posted by (C)cha*ca
キレイな虹
でしょ?

今日の空 posted by (C)cha*ca
なぜか。。。パチリ

サンキャッチャー posted by (C)cha*ca
最後になりましたが、CIELOさんのお店に窓辺に飾られているサンキャッチャー。
とってもキラキラ
ステキな光に癒されました。
yumingさんはワイヤーで作ってはったけど、私もヘンプで作ってみようかな?
明日はha*naのプール参観&市役所へ。。。の予定があるから、来週サンキャッチャーを探しに行こうと思います。

今日の空色 posted by (C)cha*ca
2010-8-29 USJに行ってきました。
pa*chiも休みやったから、4人で楽しかったよ。
ha*naと私はジュラシックパークに乗りました。
久しぶりの急流すべり。。。びしょ濡れでした

めっちゃ二人で大爆笑でした


空と花 posted by (C)cha*ca

空と花 posted by (C)cha*ca
先週金曜、夕方のお天気が悪かった。夕方、雷が鳴っていたり。。。


虹 posted by (C)cha*ca

虹 posted by (C)cha*ca

夕立の後 posted by (C)cha*ca
キレイな虹


今日の空 posted by (C)cha*ca
なぜか。。。パチリ


サンキャッチャー posted by (C)cha*ca
最後になりましたが、CIELOさんのお店に窓辺に飾られているサンキャッチャー。
とってもキラキラ

yumingさんはワイヤーで作ってはったけど、私もヘンプで作ってみようかな?
明日はha*naのプール参観&市役所へ。。。の予定があるから、来週サンキャッチャーを探しに行こうと思います。
2010.09.02(Thu)
こんにちは。
昨日から長いお休みに入りました。(笑)
ず~っと編みたかったのに、仕事の引継ぎでドタバタ

夏休み中、ほとんどHEMPを編んでいなかったんです。
だから、早速今朝から編んでいます。
5時起床です


朝焼け posted by (C)cha*ca

朝焼け posted by (C)cha*ca

朝焼け posted by (C)cha*ca
朝の風が少し涼しくなってきたので、少しだけ秋に近づいたかな?って思います。

HEMPたち~ posted by (C)cha*ca
やっと完成させた作品は。。。
HEMP仲間で、ブログ友達であるm☆peaceちゃんの作品の真似っこさせていただきました。
ありがとうねぇ~

その名も「パッチワーク」。
いろんなヘンプの色や飾り紐を混ぜて、編んで、作りました。

自分用@ネックホルダー posted by (C)cha*ca

自分用@ネックホルダー posted by (C)cha*ca

自分用@ネックホルダー posted by (C)cha*ca
どうです?可愛いでしょ?(o^-^o) ウフッ
このシリーズ作って、イベントに持って行く予定です。
そのイベントですが、
ブログ友達であり、HEMP仲間であるmyxx君に依頼して、神奈川県まで参加に行く予定です。
9/19(日)、金沢文庫芸術祭
に参加してきます。
大阪から新幹線

pa*chiがOKしてくれました。
子ども達もpa*chiが見ててくれて、ママ友達も協力してくれることになりました。
皆、ありがとう



そして、もう1件!
9/26(日)、レストラン「Bistro mignon」での手作りイベントに出店します。
詳しい場所は、
大阪市中央区北久宝寺町1-5-6堺筋本町アーバンライフ1F
堺筋本町3番出口から徒歩3分
です。
皆さん、遊びに来てくださいね。
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用